KINGVOLTDESIGN.BLOG
2009年9月25日金曜日
DYMO ラベルライター
祖父が昔使っていたものだが、まだまだ現役。
グリップを強く握り文字を一文字づつ打つアナログ感と、文字の雰囲気が非常にたまらない。
しかしこのモデルと全く同じものがいくらネットで探しても見当たらない。。
換えの文字盤も現行のものとは少し違っているらしく、この先使えるのかがわからない。
で、現在問い合わせ中。。
これからもずっと残していきたいもの。
2009年9月16日水曜日
amazon
Amazon.co.jp通販サイト
読書の秋ですから。送料無料はうれしいですね。
サバイバル時代の海外旅行術 (光文社新書)
読みたいと思って近所の本屋を何件かあたったんですがどこも売り切れでした。amazonでは『通常1~2か月以内に発送します。』
通常1~2か月以内ってどうゆうこと!?通常なんですかねこれ。
Personal Effects
こちらは既に入手済み。じっくりと。
最近の一枚
日本が世界に誇るDJ/プロデューサー大沢伸一のリミックスワークス集!!!
TEPPAN-YAKI -A Collection Of Remixes-(初回限定フラッシュプライス盤)
DIGITALISM「Pogo」Shinichi Osawa Remixはテンション上げに大好きな一曲です。
2009年9月6日日曜日
2009 summer
夏祭り
花火
九十九里海岸
福島小旅行
大内宿
三澤屋
ねぎそば
元祖清水屋(強清水)
まんじゅうの天ぷら
ホテルからの景色
蔵の町 喜多方
喜多方ラーメン 新世代 喜一
熟成醤油ラーメン
GR DIGITAL II(世間の話題はGR DIGITALⅢですが。。。)を購入してから日常を撮ることが多くなりました。常に持ち歩いてます。
謎の男。。。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)