2010年10月11日月曜日

DRIVE〜粟野〜足尾

iPhone4に対応したALL KIT。
ALL KITは安価ながら使い勝手が良いので車では愛用しています。
amazonで購入し、届いたので早速試すために車で少し走るつもりでした…。











天気予報は雨でしたが晴天。ということで紅葉には少し早いですがドライブ日和のため粟野方面へ。

粟野そば街道、はじめに「手打ちそば処 嵯峨」に立ち寄る





天もりそば 1,000円





ドライブ





初めて粕尾峠を越え足尾へ。

足尾橋












足尾駅 初めてですがなんだか懐かしい…。





わたらせ渓谷鐵道を見たかったのですが、来ません…。






線路で電車ごっこをし始めるRICO。








再び車を走らせ、横根山を上がり、前日光牧場。






突然の雨により景色一望できず。

帰りは古峯ヶ原街道を走り古峯神社へ
そういえば子供の頃来たような気が…します。































雨の後の雰囲気がすごく良い。
葉がもっと色付き始めたらまた来たいですね。
とても落ち着きますパワースポット的な…。







RICOが以前から虹を見たがっていたので虹を出してみました。

帰りに墓参りしてドライブ終了。

ALL KIT調子良いです。




- Posted using BlogPress from my iPhone

2010年10月2日土曜日

鉄筋配筋完了

雨の日が続きましたが基礎の鉄筋が組み上がりました。
着々と進みます。







2010年10月1日金曜日

黒磯 SHOZO

久々に黒磯に行く機会があったのでSHOZOを回る。

1988 CAFE SHOZO


04 STORE


ROOMS


3年ぶりくらいに来たかな。
全く変わっていない。
今の世の中、変わらないで続けるということが逆に難しいと思います。
頑張ってるんですよねきっと。




帰りに那須アウトレットモールに。
魅力的なのは食品売場かな。那須エコ。

- Posted using BlogPress from my iPhone

2010年9月22日水曜日

井戸水の元

現場から連絡が。。
井戸の元が思った場所と違う場所に発見。
ちょうど建物の下にきてしまうとのこと。
まだまだ現役ですので枯れるまで頑張ってもらいます。






彼岸ということで午後は父の墓参りへ。
途中寄った花屋で話を聞くと今年の異常気象で花も値段が上がっているらしい…。直接的にはあまり感じませんがいろいろな所で影響受けてるみたい。


- Posted using BlogPress from my iPhone

2010年9月17日金曜日

雨降って地固まる〜地鎮祭〜

絶好のタイミングで前日に雨が降り、地盤が固まり、本日無事に地鎮祭を迎えることができました。











まだまだ気が抜けません。
一歩ずつ前に進んでいきます。

- Posted using BlogPress from my iPhone

2010年9月14日火曜日

解体工事完了

解体工事がほぼ完了しました。


いよいよです★

- Posted using BlogPress from my iPhone

2010年9月10日金曜日

2010年9月5日日曜日

Apple 2010年秋 スペシャルイベント

開幕は現地午前10時、日本時間2日深夜午前2時。





パリのアップルストア








上海アップルストア





高さ12メートルのシリンダー。ガラス建築技術のランドマーク。
どちらも行ってみたいです★


iOS 4.1発表。


iOS 4.1は今週らしいです。楽しみです★

1,HDR写真
ハイダイナミックレンジ写真デモ。露出を変えて3枚撮影、合成する。暗部が潰れず明るいところも白飛びしない。
今よりさらに綺麗な写真が撮れそうです。







2,Game Center










普段ゲームはしない方ですがここまで画面が綺麗ですと試したくなります。


iPodデザイン一新


iPod shuffle
ボタン復活してさらに小さく





iPod nano





今回自分はnano狙ってます。
アームバンドと組合せて腕時計として活用できれば買いですね。

新 iPod touch。


"契約なしで使えるiPhone"
世界ナンバーワンのポータブルゲーム機。DSとPSPをあわせたよりも売れている。
「携帯ゲーム世界シェア 50%」
これほどのシェアを持っていたとは知らなかったです。世界と日本では事情が違います。
さらに薄くなったボディ。
960 x 640
326ppi Retina ディスプレイ
A4プロセッサ
3軸ジャイロセンサ
前面背面デュアルカメラ。


iTunes 10発表。






旧iTunesロゴ(上)からCDを排除した新iTunesロゴ(下)



新機能「Ping」。



iTunesをベースにした音楽ソーシャルネットワーク。
Twitterのようにfollowする仕組み。
好きなアーティストの最新アップデート、コメントや感想、コンサート情報、お勧めの曲など。フォロワーでの共有。
1億6000万の iTunesユーザーベース。

どうせならTwitter入れてほしかったのですが。うまく活用できれば面白いかな⁉


AppleTV











値段も性能も非常に魅力的ですが日本が対応しきれてないので購入はもう少し先になるでしょうか。
ただiOSデバイスから AppleTVへのストリーミングが可能ですのでiPhoneのHD動画で撮影したものをテレビの大画面で見てみたい気もします。。うーん悩む…。





締めはサプライズで登場し、Yellow、Viva la Vida、新曲Wedding Bellsを披露。

- Posted using BlogPress from my iPhone