2012年8月20日月曜日

建築工房のざわ屋のカツオのたたきショー。

尊徳祭りに合わせて行われた、のざわ屋祭りに参加させていただきました。
どしゃ降りの雨もなんのその。
最近出来上がった、大きな屋根の作業場の下で。


ビールサーバでの生ビール

お庭で取れた柚子入りビールにハマる。


海モノが豊富。







鮮度抜群。美味しくないわけがない。

始まったカツオのたたきショー!















わお。


美味しすぎますよ。はい。
いつかは自分でやってみたいな。


リコは空くんが大好き。


ずっとくっ付いてます。





締めの花火も無事上がりました。


ごちそうさまでした。

我がマイホーム。建てていただいてからも長いお付き合い。信頼関係ですね。

建築工房のざわ屋のパンフレットを作製中。近々出来上がると思います。建築工房のざわ屋の家づくりを是非!

from iPhone

2012年8月15日水曜日

CAMP in 出流山

毎年恒例のキャンプ

今年も自らしおり手描き作成しました。


おとなりさんはここで一週間暮らすらしい。おいらもこーなりてー。


BBQ。
「マスブチ家特製THE味噌ダレに一晩漬けてやっぱり美味しすぎて今年も食べすぎてしまう毎年恒例の鉄板メニューの豚!」vs「イシジマ家恒例前橋コストコで買い付けた柔らかくて美味しすぎる、これ、ステーキじゃね⁉ってかキャンプにコストコはベストマッチングだね!」は素晴らしい戦いを繰り広げどちらもすぐ完食。
隠れキャラ、小山マルシェのスーパーBOOも登場。ハマります。


食べすぎて暑過ぎてビール飲み過ぎて眠くなってしばらく空気を読むことをやめて眠りに入ってしまう。が、いいんです!自然の原理ですから!


川で遊ぶ子ども達もいれば


ラムネにハマる子どもたち


将棋をさす大人たちや


あ、ど、ど、どどどどドラえもん‼⁉


と思ったら、どうやらいつもの霊が取り付いた感じみたいですね。



はい!じゃんがじゃんがじゃんがじゃんが

夜なのにスイカ割、スイカ割っちゃいました。


以外と盛り上がりました。美味しく食べました。

そんな感じでダラダラと。ゆる〜く。でも確実に絆は深まる。そんなキャンプ。また来年。

from iPhone

2012年8月14日火曜日

宇都宮花火大会2012


これまで宇都宮の花火大会は渋滞がスゴイイメージで現地まで行くもんじゃないと思っていた。。



現地で見る花火。夢中になって見た。圧倒された。綺麗だった。鳥肌が立った。お見事。日本の花火って良いな〜と再認識。


行きも帰りも交通がスムーズだった。また来年も現地行きたいと思いました。。

何事も行ってみないとわからないもんです。


from iPhone

2012年8月2日木曜日

mothertool 足利

足利学校の南側。


ずっと行きたかったお店。
オリジナル商品も木の使い方や革の雰囲気がとても良くて欲しいものばかり。。















店員の方も一品づつ丁寧に説明していただきました。次行くときはなにを買おうかな、、そんな感じいいお店です。


そこで出会った一枚のCD。小川倫生さんという方。
お店で流れていました。

鹿沼市の人みたいです。
ギターの音が心地良い。
即買。


from iPhone

2012年7月27日金曜日

自分のiPhone(SoftBank)がプラチナバンド対応エリアかどうか調べてみた

まずWi-Fiをオフに。



















  • Downlink Frequency:2937~3088
  • Uplink Frequency:2712~2863

数値が上記の間になっていれば900MHz帯iOS5で値が空欄になってしまう場合「UARFCN」の数値を確認:2937~3088であれば900MHz帯





自分のエリアはまだプラチナではありません!はい。


from iPhone

2012年7月19日木曜日

Arreda 佐野店

先日オープンしたアレッダ佐野店に行ってきました。佐野アウトレットモールの隣です。大きなお店です。一階は雑貨と服、二階は家具。ナチュラルテイストがお好きな方はオススメです。








このスピーカー気になりました。実際にiPhone置けばよかったかな。

from iPhone

2012年7月17日火曜日

記憶と音楽

自分の脳の中で記憶という力はおそらく弱点である。と思う。脳の記憶がたしか1テラバイトって誰かが言ってたような、、、ということはいつも書き換えているのか?
今日は父の命日。9年前の今日、病院から連絡があり、仕事を途中で切り上げ父の入院する病院に急いで車を走らせた事を鮮明に憶えてる。その時に車中流れていたCDの曲まで。
この記憶、これってなんだろう?
なにひとつ親孝行ができなかったことをいまでも悔やむ。
朝仏壇の前で焼香と少し話をし
た。。。
MONDO GROSSO - 光 feat.UA

from iPhone

2012年7月13日金曜日

kaRmaizmという美容室

kaRmaizmに。髪切りに。








ガキの頃からおっさんになるまで通っている美容室。これからも通いますが、、、
一般的に美容室ってメンズは抵抗あるイメージ。都会は違うんでしょうけど、どうなんでしょう?
ここはどちらかといえばメンズ寄り。そしてカップルで来るのもいいんじゃないでしょうか。栃ナビのクチコミでもこのお店の良さは伺えますね☆





今回のスタンプカードはこんな感じに仕上りました。

ステッカーも製作中。
comming soon!!!

from iPhone

2012年7月12日木曜日

ジパング軒石橋店

念願の石橋店。
オープンまでの道のりをブログを見てただけになんだか他人事ではない感じ。嬉しい。おめでとうございます。


ジパング麺 ¥580
ラーメンとコストパフォーマンスが抜群にいい。

+¥180でランチセットにジパチキとご飯 マヨは自家製か?

久々に食べたジパング軒は味、量、値段、営業時間、店の雰囲気のバランスが良い。満足。
近くのライバル店はきっともういかないでしょうね…
from iPhone