2013年1月6日日曜日

粟野→日光

粟野へ
我が家の居心地のよい檜の空間、しっかりとした杉材はここ田村材木店さんから。粟野産まれの家である。
その田村材木店さんに約2年ぶりに伺いました。
今回はあるモノを作るためにひのきを仕入れに。
ひのきを手に入れた。
70年物みたい。ここは木を育ててる。




社長さんとランチ
そば処嵯峨
天ぷらそば
うまい。




さしみこんにゃく
100%純粋なこんにゃくはあまり他では食べられないとの事。




みそおでん
歯ごたえが市販のこんにゃくとはわけが違う。




木のいろいろなお話を聞かせていただきとても楽しかった。
自分も何か力になれればと思います。
鹿沼 父の墓参り




日光へ
どうしても足を運んでおきたかった。参拝時間外だったが行けるとこまで。




そのパワースポットに立った瞬間。風邪が治った気がした…。気がしただけだったけど…。



帰りに日光街道を南下し日光珈琲へ。
















なにやら勉強してる男の子2人組がいる。長居していいのかな?したいなぁ。
iPhone

2013年1月3日木曜日

宣戦布告


自分にとって昨年が「静」だとしたら今年は「動」。今年は動く年にしようと思います。
自分の道を固めるためにも日々精進し、常にレベルアップして常に変化していきたいと思います。
と、生まれ育った神社の神様に宣言してきました。



皆様今年もよろしくお願いします!


iPhone

2012年12月13日木曜日

待望の Google MAP iPhone版本日ローンチ。

待ってましたよ。
首を長ーくして。いやーやはりMAPはGoogleにはかなわないなー。
音声案内もバッチリ対応。
iPhone5の画面にも対応してます。
iPhoneの唯一の弱点を補う必須本命地図アプリ。



これを先程試した瞬間、カーナビ文化は終わったと確信。
Google Maps - Google, Inc.
Google Maps - Google, Inc.
そうなってくるとiPhone5対応車載ホルダーがそろそろ欲しくなる。。。
がまだ市場にはそんなに出ていない。できればFMトランスミッターが欲しいので
これが本命かな。最近iPhone5にも対応したらしい。




iPhone

2012年11月18日日曜日

Audiogalaxy Mobile @iPhone App

iPhoneに曲を入れなくても3GかWi-Fiがあれば自宅のPCの中のiTunesの全ての曲が外からアクセスできて全て聴くことができる。
このアプリすごく便利。はじめて使ったときは衝撃を受けました。すごい時代だなーと。
















母艦の電源はONにしていないとだめですが、モニタを切ってセーブすればさほど電気代は気にならないかと。
家の中でも外でも重宝します。
オススメのアプリです。
Audiogalaxy Mobile - AG Entertainment Inc
Audiogalaxy Mobile - AG Entertainment Inc
Android版もあると思います。是非。
iPhone

HootSuite for Twitter @iPhone App

TwitterとFacebookは繋がっている人が違う。
自分の近況などをそれぞれに投稿するのは面倒。ってなわけで二つのSNSが連携したアプリは必須です。
TwitterとFacebookが同時投稿できて、両方見れてリスト分けもできるアプリってこれしかないんじゃないかな。




なんだかんだこのアプリが使い勝手が良い
HootSuite for Twitter - Hootsuite Media Inc.
メッセージの作成や投稿を思いのままに。HootSuite for iPhone, iPad & iPod touch では、Facebook、Facebook ページ、LinkedIn、Foursquare, Twitterにどこからでもメッセージを投稿することが出来ます。
シンプルでパワフルな HootSuiteでは、ソーシャルメディアのキャンペーン管理 や、予約投稿そしてキーワードや#hashtagsのモニタリングやリスト管理が可能です。
HootSuite for Twitter - Hootsuite Media Inc.
iPhone

2012年11月17日土曜日

少し病んでいる時の遊び







足を少しちぎり、少しずつ軽くしながら空中で止まっていられるか。の遊び。

iPhone

2012年11月8日木曜日

iPhone 5



iPhone 5を買ってから一週間くらい。ようやく自分の道具として馴染んできた。
一度ホワイトにすれば良かったと思うも、やっぱりブラックがしっくりくる。
4より薄くて軽くて縦長なiPhone 5はおそらく形としては完成形なんだと思う。きっとこの先は形をなくす方向に向かって行くのかな?カードサイズとかになり、カードケースに納まるとか。
iPhoneはいつもサイズ感が抜群に良く、他のスマホの比ではない。
また、操作性も速さもほぼストレスはない。
ジョブズの遺作とも言われるiPhone5。ジョブズなきAppleは次はスマホを再定義できるのかな。iPhone5Sとか6じゃなくてね。次のiPhoneが楽しみ。




そして夜な夜なアプリをコレクトしながら整理するのもiPhoneの楽しみである。
iPhone

2012年11月1日木曜日

チーム喫茶 ♯003 パーセル

下野市にあるパーセル。
30年以上も続く洋食店。



日替りランチ


ふわふわのオムライス。絶品。



出た。
ナポリタン。昔ながらの。ひねりのない直球のあのナポリタン。¥580円+大盛¥100
みーつけた。



また行きます。ナポリタンしに。
from iPhone