2011年11月27日日曜日

LINEとviberは全キャリア無料で電話できる。つながりづらい場合もあるが。。。

LINEとviber。スマートフォンやiPod touchメッセージや音声通話が無料でできるモバイルメッセンジャーアプリ。最近TVCMでやってるということもあり、まわりでもやってる人が増えてきましたね。




LINE - NAVER Japan Corporation
LINE - NAVER Japan Corporation



Viber - Free Phone Calls & Text - Viber Media, Inc.
Viber - Free Phone Calls & Text - Viber Media, Inc.

LINEの説明を読んでみると…。(※スマートフォン以外の携帯電話でもLINEに登録した後にご利用頂けます。
iPhone・Android・ケータイ対応。全キャリア対応。)

と記載。
え…⁉ケータイでも使えるの⁉

from iPhone

うつのみやぐるり市










from iPhone 4

2011年11月23日水曜日

鬼子母神手創り市のお土産

NOZAWAYAさんお土産ありがとうございます。



手の込んだかわいい小物入れ。
こんな感じ好きです。

ってか気になる。。行ってみたいこのイベント。。。
うん。今度調べて行こう。。
手創り市。うん。

from iPhone 4

2011年11月19日土曜日

iPhoneの純正カレンダーに祝祭日を表示する方法

Appleのサイト
に飛んで



右上のダウンロードをクリック。




そのまま従って。。。

完了。







iPhoneのみで完結できます。


from iPhone 4

2011年11月10日木曜日

リミックスアルバムとはいわゆるひとつの復活の呪文のようなもの



house of globe - globe





最近globe聴いてます。学生の頃はあまり聴かなかったくせに。。。
大沢さんDEPARTURES(Shinichi Osawa Remix)の音とFPM田中さんFeel Like dance (FPM EVERLUST Remix)の音はやっぱりツボですねぇ〜。
小室さん自身のMany Classic Moments (Tetsuya_Komuro Remix)もいい。
なんだか小室さんを応援しているかのようなアルバム。。
一般ユーザーからavex松浦社長へのTweetから生まれた企画アルバムらしい。


house of globe - globe



そういえばこれも。。。


QLASSIX - FPM


すでにiTunes ダンスでNo.1。
FPMらしさ。この人にしかできない。ってすごいこと。


QLASSIX - FPM












-- iPadから送信

2011年11月8日火曜日

MAGIS Trash design Jasper Morrison

また買ってしまった。。。
今度は小さい方。。




ゴミ箱はいろいろ見ましたがやっぱりこれが一番好き。。。ビニール袋を装着できるし。ジャスパーモリソン、グッドデザイン!

















from iPhone 4

2011年11月1日火曜日

那珂湊

初めての海釣り。
僕アジ4匹しか釣れなかったけど良い体験でした。
めちゃめちゃ寒かったけど。
なんか気持ちよかった。。。
星が綺麗でiPhoneアプリのstar walkでリアルプラネタリウムを体験できた。




署長の苦笑い







師匠



朝焼けは綺麗だったなぁ







帰って師匠の家であじを刺身で食べさせていただきました。脂がのってて美味しかったなぁー。
なんベクレルかはわからないけど。。。(笑)


-- iPhone 4

2011年10月20日木曜日

赤城山 登山

赤城山 小沼



大沼と赤城神社へと続く橋












初登山ということで祈願




登山口



思ったよりも過酷な登り
もくもくと進むyamaさん。



途中後ろを振り向けば絶景








ガンガン進むyamaさんと先生。








登ること約2時間で黒檜山頂上へ。。





標高1828m。残念ながら雲が広がり、360°の展望は拝めず。。。







さらに進むと山の神。












下山。。。下山は木製と鉄製の階段が多し。



下山時に活躍した聖なる杖。







約4時間の登山終了。




初登山、体きつかったなぁ。ペース配分がわからず下山中は膝がガクガクしてました。次はもう少し余裕を持って登りたい。一人でも登ってみたいかも。山頂でお湯沸かしてコーヒーは最高だろーなぁ。目標に向かって自分の足で歩むっていいものです。経験値アップ。先生ありがとうございました。
-- iPhoneから送信

元祖桐生うどん

川野屋本店
明治時代から。うどんより店主おじいちゃんのトーク(笑)













汚れた店内でしたがそこにはおじいちゃんの偉大さとうどんの味に深みを感じる。。。
是非from iPhone