2012年10月28日日曜日

Future Fight

かなりシビレました。。。
5、6歳児の演奏とは到底思えない迫力で、そのギャップに飲み込まれながらも、しっかりこの目で焼き付けてきました。

雀宮駅にて


FKDインターパーク店にて


市体育館にて


















Future Fightとは少し酷なネーミングではあるが、間違いなくこの子たちがこれからの未来を背負っていくのです。
この一年間の積み重ねた努力と今回の演奏には子供たちの将来への不安など入る余地もなく、逆にたくましさと期待感が込み上げてくるばかり。頼もしいくらいに。

そして、この子たちの未来のために今自分ができることはなにか?そんなことも少しづつ真剣に考えていかなければ、、、
と、大袈裟に考えてしまうほど子供たちの演奏は素晴らしく、力強かったということです(笑)

感動をありがとうございます

from iPhone

2012年10月16日火曜日

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い




9.11で父を亡くした子供が立ち直るまでの道のりを描いた物語。

このタイプのストーリー展開結構好きです。
結局親が上手だったみたいな。
子供目線の映画が好きなのかな?ライフイズビューティフルとか。

何年後かに「どんな映画だったっけ?」ってまたDVD借りて見るんだろうなきっと。

ニューシネマパラダイス、内容が全然思い出せず久々に借りてきて、見たら「あ、そうだった」思い出した。良い映画ほどなぜか記憶の中から忘れてしまう…

from iPhone

2012年10月14日日曜日

iOS 6にアッフデートしてマップに不満でSafariからのGoogleMAPを使用しているが、やっぱりアプリのGoogleMAPがいいという方にオススメです。



検索はあんまりですが、グーグルMAPです。
Maps+ - IZE, Ltd.
Maps+ - IZE, Ltd.


iOSのマップって嫌いじゃないんですよね。グーグルよりスッキリしてて見やすい。情報量足りなすぎですけど。頑張ってほしい。

from iPhone

2012年10月1日月曜日

土祭〜伝統と革新の融合。

ひっそりとした平日ね土祭を見てきました。。
土日の人の賑わいは感じられないものの、静かに益子と土祭と向き合うことができた。
時間がなく、全て周りきれなかったのがとても残念。





藍染の作業場を初めて見ました。
益子で藍染とは…。貴重な体験。
和紙で作られた藍染の型紙も綺麗だった。


作業している所も見てみたい。


様々な作品も展示されていて見応えがあります











震災で割れた陶器の破片を生かしたアート。生まれ変わる。


壁一面



土祭市場。野菜や益子特産品を販売。休日は賑わうはず。





ヒジノワさんのスペース






土祭ストア
D&DEPARTMENTとURBAN RESEARCH DOORSの協賛。




土祭ストアで土祭の企画者のスターネットの馬場さんをお見かけしました。とても雰囲気のある方でした。






伝統を残す努力、未来につなぐことの大切さを感じることができた。
益子焼をはじめ古き文化と、スターネットをはじめた新しい文化の地域への取り組み、そしてD&DEPARTMENTやURBAN RESEARCH DOORSなど外からの風により益子の魅力は何倍にもなるのだろう。
土祭は未来へのバトンみたいなもので、つなぐ過程をリアルタイムで肌で感じることができ嬉しい。
是非また行きたい。


from iPhone

2012年9月25日火曜日

ラスト一休

9月23日をもって閉店。


最後の注文ラーメンセット。



普通のラーメン。もうこの普通のラーメンが食べられなくなるのも寂しいけど。。

道の駅で同じ味が食べれるのかな?

49年間お疲れ様でした。



from iPhone

2012年9月19日水曜日

まもなくiOS 6

期待は、

FacebookがiOS6に統合。
どうでしょう。利用するかな?






脱GoogleMAP。Apple独自の地図アプリ。未知数で不安ですが、期待もしてます。









iPhone 5を手に入れる前の楽しみはこんなもんかな。

自分はTwitterとFacebook同時投稿&観覧してるので、やはりこちらのアプリが最強だと思いますが、、、



HootSuite for Twitter - Hootsuite Media Inc.


from iPhone

2012年9月16日日曜日

リレーフォーライフ会場にてすずめ幼稚園の作品と演奏





ルミナリエにて園児の参加作品

がんで亡くなった方たちを偲び、キャンドルに託し祈りを捧げます。








自分の作品を見つけたRico











すずめ幼稚園年長さんによるマーチング





暑い中頑張りました。

リレーフォーライフ、今回娘を通じて初めてこのイベントを知った。がん患者支援チャリティイベントという素晴らしい企画だが、イベントの趣旨がいまいち伝わらなかった。イベントの案内と説明不足。内容をよく知らずに足を運んだ人はなにをしたらよいかよくわからない。募金箱もどこにあるかわからなかったし、500円マッサージコーナーとかあってがんとなんの関係があるのかな?って。少し残念でした。


from iPhone

2012年9月13日木曜日

iPhone 5










ティム・クックCEO


今回はいきなりですね。


ほぼ、リーク通りのフェイス
縦長になり縦5列にアイコンが並ぶ。


やはり高級感はどのスマホにも負けてない。アルミ削りだし。


薄くなって


軽くなる


理想の形。



ツートンカラーもリーク通り。


カメラ機能。早く使ってみたいです。


全面カメラも向上。


LTE対応。日本ではSoftBankとKDDI。docomoなし。


パノラマ機能。





動画を撮りながら静止画が撮れる。嬉しい機能。


A6チップ。4Sより二倍高速。


3ヶ所にマイク。音声存分に拾いまくるか。


ノイズキャンセリング。


バッテリーもそこそこ。


良いですね。ライトニング。














from iPhone